ただいまいけばなお稽古中❗️知地正和

いけばなの魅力を伝えたい

2022-05-17から1日間の記事一覧

写景

家二脇は写景自然・・・・ムシカリの葉がイマイチなので苦戦してます。 研究会もこんな感じなのでしょうか? これでは下草が作りずらい・・・・

お稽古終わりました

今日もお稽古が終わりました。 やはりこの時間になってしまいますね😅 掃除機かけて帰ります

「ひらくかたち」

「ひらくかたち」は擬宝珠、ダリア、レースフラワーです、。ボリューム感ある「ひらくかたち」になりました。

花菖蒲

花菖蒲の瓶華は家二の方々! かなり苦戦しておりました! 時間内に出来ますように😓

燕子花

燕子花の三株挿し、夏の挿法です。 花が咲くのと蕾ではだいぶ違いますね😊 これは東京支部の准教授の研究会花です。ちと大変かも😅

お稽古

ムシカリ、アザミ、鳴子百合 写景盛花自然本位。

お稽古

七竈、撫子、カンパニュラ

研究会の花

燕子花の小品花 燕子花は葉の美しさを強調! もちろん花も大切ですけどね😅

「かたむけるかたち」

こちらは梅花空木となんとルピナス! ルピナスは水が下がりやすい花材で、案の定生けているうちにポロポロの花が落ちてきましま。

色彩様式

花菖蒲の色彩様式! うちの生徒さんたちはみんなの作品を写して勉強しております。

写景盛花

夏櫨を使っての自然盛花。

花菖蒲

花菖蒲を使った直立型はかなり高度なテクニックを要します。芍薬が短いので低く使ってます