ただいまいけばなお稽古中❗️知地正和

いけばなの魅力を伝えたい

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

家二

花蘇芳、小手毬、アイリスの瓶華です。 花付きの良い小手毬は客枝に向いてます ピンクと白の動きがポイントです。

先行販売

まだ一般には売られていない抹茶サクラ🌸 美味しい・・・・というかスタバは何でも美味しくいただく事ができます😚

桃の瓶華

桃と菜の花・・・・☺️良い取合わせですね〜 和の色合わせって感じです。

お稽古

今日はポカポカ陽気でした。 あと三人、頑張ります🤨

お稽古してます

この季節は花木類がドンドンでてきますから「いけばな」には良い季節です。

お稽古

昨日のお稽古風景です。 皆んな研究会に燃えています🔥🔥🔥 こちらは家三の花奏!

写景様式

紫陽花、ミヤコワスレ、日蔭 春の中景描写です。

「まわるかたち」

チューリップの「まわるかたち」は、なかなか難しいです。

「ひらくかたち」

本科は「ひらくかたち」 ドラセナゴッドセフィアナ、アネモネ、かすみ草の取り合わせです。

家一脇

家一脇の研究会は桜、ヤマシダ、ゼンマイです。ヤマシダの入れ方次第ですね😅

花奏は家三です

キバデマリ(黄金手毬下野)、カラー、レザーファン、スプレーカーネーションでの花奏です。

温かい??

今日は比較的温かい・・・・ もう春なんですかね😙😊

家二

家二は瓶華 花蘇芳、小手毬、アイリスです。 アイリスは2本きてますけど1本だけ入れてます。根締めは花の咲いている小手毬を持ってきました♪

お稽古

今日はいろいろとありまして既に疲れております😅 それでも皆さんの元気をもらいながらお稽古しております。

三年前

ちょうど三年前、シアトルに行ってたんです。 この写真を見るともう一回行ってみたいなぁ〜って思いますね

生け込み

本日の生け込みは木瓜、プロテア、リモニウムです。 床を新しく張り替えてくださいました😙

50年

地区別、50年連続の方がお洒落して賞状を授与されてました。すごいですよね

おはようございます

おはようございます☀ 土日、大阪の地区別教授者研究会でした。 初のタブレットを使っての審査、研修士の研究会も併行して開催でしたので結構ドタバタしてました。 この季節必修の桃と菜の花の瓶華もありました。

おはようございます

おはようございます☀ 大阪三日目です。今日の仕事が終われば帰宅😊 帰りは豚まん買って帰ります♪👍 昨日は出来る限り小原流の面白さを伝えようという思いでつとめましまがどうだったでしょうか😓 今日も精一杯頑張ります😌

大阪

大阪伊丹空港に着いて小原流研修会館に向かってます。 なんだかとても疲れてます😓 明日から大阪の地区別! 頑張ります

山形空港

山形空港に居ます 四方を雪深い山に囲まれています。 初めて山形空港を使うので興味津々😙 さてこれから大阪に着くまで一眠りします

山形のディナー

山形に着きました♪ コンビニ🏪で晩御飯を調達してきました😊 オクラと蒸し鶏のネバネバサラダ🥗 実に久しぶりのビールを飲みながら😙 納豆まきと一緒に! のんびりと部屋でいただいてます。

置賜地区

ここ、置賜(おきたま)地区は古の源平の時代、源氏に敗れた平家が逃げ落ちた場所と言われております。 小原流の平一鶯先生はおそらく平家の末裔かと思われます。その時代にもこのように雪深さは変わらなかったのでしょうね😌

もうすぐ米沢

山形新幹線が福島駅を過ぎると途端にこのような景色になります。 もうすぐ米沢駅です。 期待を裏切らない雪です😊

山形へ!

瀬谷制作所で打合せを終えて東京駅に来ました。これから雪の山形へと向かいます。 完全防寒で向かいます😅 また後ほど雪の❄️☃️情報お届けいたします

明日は

明日は午前中に瀬谷制作所に行っていけばな協会展の花器を選びます。その時に横浜支部と山形支部の打ち合わせをします。 終わってから東京駅に向かいそのまま山形へと入ります。明後日は山形支部の研究会なんです。 そして明々後日に打合せをしてから山形空…

様式

日蔭を作るところからですとやはり一時間は違いますね😓 次回は紫陽花の中景!その時は日蔭があるので早く終われますね!

家二の花

家二の研究会は瓶華です。花蘇芳、アイリス、小手毬・・・・小手毬がもう少し上に展開すると、もっといいのですが😅次はバッチリ!

お稽古です

今日は木瓜の棘が爪の隙間に刺さって流血したりと😓慌ただしく過ぎています

お稽古

お稽古花は家三の花奏😊 なかなか難しいです!