ただいまいけばなお稽古中❗️知地正和

いけばなの魅力を伝えたい

2023-05-06から1日間の記事一覧

歴史を感じて

今日はとても風が強く吹いて、木々がザワザワと騒いでおります。 今夜は雨らしい・・・・🥹

武相荘

来年の打合せのために鶴川の武相荘という場所に来ております ここは旧白州次郎邸・・・・なかなか味のある住まいです。 庭のさんさくも含めて楽しいイベントになる事でしょう。

社中講習会番外編2

韓国人の金さん、今月から家四です お疲れ様でした またお稽古頑張ってください

社中講習会番外編

最後まで手伝ってもらった生徒さんを誘って軽い打ち上げ🚀 近くの居酒屋でしたが久しぶりの飲み会で疲れも少しだけ取れました(笑) 皆さんありがとうございました。 最初で最後のことかもしれませんが😓楽しく出来ました。 次は皆んなでソウルに行きましょう!

社中講習会18

講習会が終わってから片付けでした。 日立支部の方々は電車がなくなるという事で早めにでました。残った人達で手分けして片付けをしてもらいましたが帰りの遠い方は帰ってもらいました。

社中講習会17

琳派絵画を背景にしたこの琳派調いけばなには決まった生け方はありません。 出来上がりが琳派絵画のように見える事が条件です。 どういう絵にしたいかを考えてから花留を置いていきますので花留ありき!という始まり方は琳派調いけばなの本来の取り組み方と…

社中講習会16

実は今回の講習会のために、ロールカーテンを購入しました。 そしてこんな感じで移動してみんなで写真を撮っていました。大人気でしたよ😊買って良かったです

社中講習会15

せっかく小原流会館でやるのですから 教室にはない水盤を・・・・ということでいろいろなのでやってもらいました。

社中講習会14

燕子花、アザミ、鳴子百合、未央柳、撫子です。 ソウル支部のメンバーも楽しそうです。

社中講習会13

最後の時間は琳派調いけばな! 今回、生徒でまだ師範一の人が一人!実は今年北京に行く事になっていて、そちらでも小原流を続けたいという事でまだまだ先に習うような今回の講習会でしたが誘いました。 おそらくちんぷんかんぷんだったかとおもいます😓 でも頭…

社中講習会12

三時間目は写景でしたが写真はこれだけ😭😭😭残念です。

社中講習会11

燕子花、姫みずき、撫子の小品花です。

社中講習会10小原流挿花

小原流のインスタに講習会の様子がアップされていました。 皆さん良かったらご覧になってください。

社中講習会9

こちらは二時間目の【小品花】 おおらかさの中に無技巧の技巧を求め 省略の中に清明さと気品を追求するいけばな・・・・ これは生徒さんの撮った写真です😓

社中講習会8

写真があまりなくてごめんなさい 燕子花の様式はこれだけです

社中講習会7

スタバのパックのコーヒーが意外に人気で、お昼ご飯を食べて慌てて追加、合計三個のコーヒーを購入しました。 ※次回からこういうのも含めた値段設定をしませんと😅 まぁ今回は初回という事で・・・・ 二回目もやるつもりか〜い❗️(笑)

社中講習会6

一作目が終わってお昼ごはん! 小原流会館名物キッチンカーのお弁当です。 本当は二作終わってお昼にしたかったのですが😅 読みが甘かった みんな美味しそうに食べていました。 お昼ご飯も付きの講習会です♪♪

社中講習会5

実際、ちょっとした研究会の感じです

社中講習会4

昨日はソウル支部たっての願い「燕子花」でした。 そうです、ほとんどの生徒がやった事がありませんでもどうせ会館でやるなら難しい花を経験させようと思いました。春日部支部長、日立支部長が支部の有力メンバーを連れてきてくれたので日本人の花をソウルの…

社中講習会3

今回、この講習会をやるキッカケはソウル支部がレッスンに来るという話から始まりました。 11人という事で新宿教室では何とかやれないことはないけど厳しい それなら小原流会館を借りてやってみようという事になりました。 そこで借りたのが研究会をする会…

社中講習会2

そして九時過ぎに皆さん集まってくれて10時から講習会が始まりました。 小林千峯先生に助っ人を頼んで本当に助かりました 千峯先生ありがとうございました。

社中講習会1

これは昨日の朝の写真 まだ、四人ぐらいで準備しているころです。

おはようございます

おはようございます 昨日は社中の講習会でした。 朝の8時に小原流会館に着き、片付け終わったのが20時・・・・12時間も小原流会館にいたってこと 疲れるのは当然です(苦笑) 社中でこういう講習会をするのは初めてでした。30人が四杯!つまりは120杯って事…