ただいまいけばなお稽古中❗️知地正和

いけばなの魅力を伝えたい

2023-02-07から1日間の記事一覧

本科

本科は「かたむけるかたち」 フリージア、アネモネ、レザーファン アネモネちっちゃ😖

家二

木瓜の枝の使い方がポイントかもしれませんね! 木瓜は密なるがよし❣️

家三

連翹、チューリップ、スイートピー Mさん!枝の使い方が上手くなって来ましたね!

家二

夜は雨かも?と言ってましたので皆さん早めに終わりましょう! とはいえこれは難しい!時間内に終わらないかもです😅 頑張って❣️

傾斜型

傾斜型をベースにして入れてます。 アマリリスの花が下を向いてしまっては台無しになってしまいます。花をうまく組みながら表情を出していきます!

家三

連翹は伸びやかさがひとつの見せ場になります。細めの枝を中間に高く展開するだけで連翹らしさが出て来ます

お稽古

今日は月曜日の生徒さんが流れて来ているので遅くなりそうです。お稽古場はBGMが流れていて心地よいです。

家一

本日は家一が多いのでアマリリスばかりになってしまいます。 お許しください

盛花

家三の研究会花です。 連翹、チューリップ、スイートピー 傾斜型に生けてます

枝によって

土佐水木の枝ぶりが違うとだいぶ雰囲気も変わります。 家一ですからそれなりの対応でこなしていけるはず!

瓶華

直立型で構成してます。アマリリスの葉は長短つけて捌いていきます

歴史的な写真

この写真は明治45年ぐらいの写真です。右にいるのが小原セン(雲心先生の奥様)さんで並んでいるのが小原雲心先生です。その前にいるのが小原豊(豊雲)、左から二番目が小原光雲先生です。豊雲先生を抱っこしているように見える女性がもしかしたら芳乃夫人、豊…

写景

家二の研究会は写景自然です。 木瓜、菜の花、ヤマシダ・・・・ 木瓜はどこかに太めの枝を見せる事で力が出て来ます

お稽古

火曜日のお稽古が始まりました😊 今日は一級が多いので教室は緊張感が張り詰めてます(笑)