ただいまいけばなお稽古中❗️知地正和

いけばなの魅力を伝えたい

2022-06-07から1日間の記事一覧

四面で琳派調いけばな

たまたま隣り合わせて生けていたFさんとOさん😊 よく見ると連面いけばなになってました😱

家一の花

今日は家一の生徒さんが多かった😅 解説から始まっての手直しです。ワンパターンにならないようにみんなに見てもらうように色々な琳派を生けました

琳派調いけばな

いろいろな琳派がありますがいずれにしても琳派調いけばなは植物で架空空間を構築する事が目的です。

賑やかな火曜日でした

今日はいつになく賑やかな火曜日でした。

写景自然

写景自然をまとめてアップ。同じ花材です。夏櫨、姫百合、擬宝珠・・・ ただ姫百合が写景らしからぬ姫百合ですので雰囲気が今ひとつ出ません。でもそれは生けた人の問題ではなく花屋の問題ですから😅

お稽古

こちらも琳派調いけばな 東京の家一の研究会花です!

琳派調いけばな

家一の琳派調いけばな! 花留の数は決まりがありません。構成も自由です!ただ琳派絵画のように❣️

お稽古

こちらは「みんなの花展」のための下いけをしたものです。

花舞

准教授の取り合わせで花舞をしました。 シンプルですが美しいです。

お稽古

お稽古が始まりました😊

瓶華

こちらは大宮支部の研究会花! 暖竹、紫陽花、桔梗です。 先程は紫陽花が骨角でしたがこちらは暖竹でとってます❗️

家四の花

家四は谷渡りの色彩様式! これは様式なので挿し位置が間違えたらアウトですのでそこだけは間違えないで、それから長さ・・・・ でも一番難しいのはカーネーションです。バラなら葉があるので締まってきますがカーネーションは葉はほとんど効果がありません…

家三

夏櫨の枝と構成は舞台を作る枝、大地の広がりを作る枝、水を呼び込む枝と意識しながら配ります

お稽古だけでいいかな😅

還暦過ぎて思う事は、もうそろそろお稽古だけでいいかな・・・・って 教える事沢山あって生徒さん達で結構いっぱいいっぱい 定年まで頑張って努めてその先はお稽古オンリーでのんびりと笑って過ごしたいですね。 生徒さん達がついてきてくれるといきのですが…

瓶華

マートルとダリアの瓶華傾斜型です マートルの良い香りが教室中香りました。 大好きな香りです👍😊

准教授 花舞

准教授の研究会は花舞です。 ニューサイランと鉄砲百合が1:1の力関係になる事がまずは大事です。そして寄ってくる時の緊張感・・・・これが見えるものではないので感じること(見える人には見えます) 花矩は長くとった方がいいでしょう。

家三

今月は家三クラスが大変かと😅 でもこの花が小原流の柱となっていますのでしっかりと教えていきます

PCR

今週末行く支部からPCR検査を受けて来てくださいとのことで受けました。 分かってはいましたがホッとしました 無料検査所は渋谷のど真ん中にあったのですが検査のお兄さんは暇そうに半分寝ていたような感じ(笑) 僕を含めて日本人は検査を受けたがらないよ…